末っ子ストーリー
いまだ家族にとっての「ちびっ子」代表はわたしです。私は三姉妹の末っ子。祖父母も一緒に住んでいたので7人家族の一番下。母にべったり&おじいちゃんっこで、みなに可愛がられて育ちました。三姉妹それぞれ性格も外見もバラバラで、母がリベラル思考のやや強い性格だったため、比べられたりすることもなく、それなりにケンカはしても三姉妹仲良く楽しくのほほんと育ちました。とはいえ、姉たちと遊ぶ時には、小さいゆえにできないことが多々あり、いつもみそっかす扱い。そういう時に疎外感を感じることも。また家族全員に可愛がられるというのは、ペット的要素が強く、ひとりの人格として認められていない疑念を抱くこともあったりしました。 腹毛毛布
無意識に気に入られるコツを心得ている(笑)末っ子は情報が早い!何しろ年上の兄姉がいると、新しい情報が次々ともたらせるので、一人っ子や上っ子より、おマセさんが多い気がする。そんなわたしも兄妹の末っ子である。思えば、ローティーンの頃から音楽や古着やアート情報に夢中になり、同級生にちょっと自慢げに紹介していたあの頃。すべては、3歳年上の兄の影響だった。そして自分が知らない情報を持っている子がいると、かなりの確率でその子も末っ子。なので、昔から趣味の合う友人は末っ子が多いかも。 ランプ
ケガなく生きて来たから、自由奔放、恐いもの知らず。三人兄姉の末っ子のわたし。まじめで優しいお兄ちゃんとコツコツ堅実なお姉ちゃんのいいところと、いいとばかりはいえない部分を横目で見て育ったから、どの道が一番近いか、どの方法が安全か、考えなくても勘が働くので、ケガなく楽に生きて来られた。実家に居た頃までは。でも、独り立ちしてからは末っ子の本領発揮?! あまりにケガなく生きて来たから恐いもの知らず。無謀な冒険ばかりして、今では一番の問題児。自由奔放、こうと思ったら考えは変えないし、行動もする力もなくもない。そう!我が道をゆくタイプ。わたしみたいに我が道をゆく自由奔放な末っ子は、人生を大味にすることが多い気がする。でも、それもまた悪くないって思えるあたりが、末っ子かもね。 末っ子ド根性の料理家より
わたしがまだ子ども時分の昭和50年代。タツノコプロ製作の『てんとう虫の歌』というアニメがあった。両親を亡くした7人きょうだいが力を合わせ、強くたくましく生きていく物語なのだが、その末っ子が「ひよこ」と言って、勝ち気でおてんばで泣き虫で甘えん坊。「ひよこでちゅら〜」「ダメでちゅら〜」と、何かにつけて可愛く見せる術を知っているところに、可愛くない長女のわたしは「ぬぬぬ〜」と、嫉妬を覚えたものである。
それにひきかえ、長女の月美(つきみ)姉さんは、辛抱強くしっかり者で勉強もできる優等生。きょうだい達の母親役という重責にもグチひとつこぼさず健気に頑張るその姿は、苦労を苦労とも思わぬ演歌の中の女。そのせいか、小学6年生とは思えない妙な色気があったりした。長男の火児兄ちゃんは自ずと父親役。正義感と闘魂みなぎる矢吹ジョーを明るく陽気にした熱い男である。続いて、次男・水男(まじめ)、三男・木介(お人好し)、四男・金太郎(暴れん坊)、五男・土丸(クチが達者で変わってる)ときて、ラストの末っ子が「日曜子」と書いて、ひよこである。ここで注目すべきは、一番上と一番下は「生まれ順」の性格パターンとぴったり当てはまっているところ。そして、それを見ていたわたしの記憶も一番上の月美姉さんと火児兄ちゃん、そして末っ子ひよこが一番鮮明。そして真ん中の4人はいい意味で引っかかるところもなく、その分、詳細な記憶があいまいである(笑)。
4/5
|
|
|
3件のコメント
やりたいことしかやらない、どこかへらへらしている、一生のお願いを何度も使う、約束をする責任感が嫌い…etc
すべて当てはまってる私はB型末っ子です。
最低すぎて笑えるなあ・・・なんか、みなさん迷惑かけててすみません(´・ω・`)
器が小さく大丈夫じゃない男性の方が落ち着くってことは、ダメな男好きなのか? 小さい頃は「おにいちゃん」「おねえちゃん」に憧れたなぁ。とくに、くらもちふさこ漫画「東京のカサノバ」。かっこいい兄貴が2人いるターコのポジショニングが羨ましいのなんのって(笑)小さい方の兄「ちいちゃん」は、まさに福山雅治イメージ。
[...] 生まれ順メモリアル – salitoté 歩きながら考える、大人の道草W…は「生まれ順」に見る性格診断をざっと解説。 そのパターンは、大きく分けて4種類(男女8種類)に分かれます。血液 [...]
コメントする ※すべて必須項目です。投稿されたコメントは運営者の承認後に公開されます。